こんにちは。cc415(@cc415peci)です。
iPad mini Retina Wi-Fi+Cellularモデルを発売日に購入し使い始めてから3週間たちました。
先日、使い始めて5日間のモバイルデータ通信を公開させていただきました。
これからiPadを買う!と思っている人必見!?5日間使った iPad mini Retina Wi-Fi+Cellularのモバイルデータ通信の使用状況を公開! | intersection
あれから、2週間たちモバイルデータ通信の使用状況はどうなったのか!
いやー、結構使うもんですねぇ〜。
こんなにいくとは思ってなかったんですけど・・・。
iPad mini retina Wi-Fi + Cellular ファーストインプレッション!! | intersection
これからiPadを買う!と思っている人必見!?5日間使った iPad mini Retina Wi-Fi+Cellularのモバイルデータ通信の使用状況を公開! | intersection
くらった!iPad mini Retina Wi-Fi+Cellular でSoftbankから「3日間で1GB制限」の速度制御くらった! | intersection
iPad mini Retina Wi-Fi+Cellularモデル発売から3週間、普通に使いました。
メチャメチャ使い倒したッて感じじゃなく普通に。
その、モバイルデータ通信の使用状況はどうなっているか!
6.1GBって・・・。結構使ってます・・・。
あくまでも、僕の使い方、使用している環境でですので参考までに
モバイルデータ通信を使用したアプリの通信量を大きなものだけ
10MB以上のアプリを上げていくとこんな感じです。
特に特別な使い方をしているわけではないと思います。
ガラポンTVくらいですかね。
ガラポンTV
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
ココにあがってきたアプリ紹介しておきます。
Dropbox
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
オンラインストレージの定番
Flipboard: あなたのソーシャルニュースマガジン
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
ニュースを読めるお洒落なアプリです。
ibisMail for iPad – 振分メール
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
メーラー。受信メールをフォルダに自動で振り分けられます。
最近、動きがもの凄く重いのが・・・。
Mr. Reader
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
iPadでRSSを読むならコレが一番良いと思います。
Pocket (Formerly Read It Later)
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
あとで読む!気になった記事はココにボンボンぶち込みます。
ニュースが快適に読める SmartNews (スマートニュース)
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
ニュースを読むアプリ
Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPad)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
Twitterクライアントはコレが好きです。
YouTube
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
みんな大好きYouTube!
いやー、今回はココがデカイです。
インターネット共有が2.2GB
テザリングですね。
そんなに頻繁には使いませんでしたが、テザリングしているMacでIllustratorを使ってつくったファイルをJPEGで書きだしてDropboxにいれ、それをiPad miniで見るみたいなことしました。
テザリング使ったのそれくらいだけどなぁ・・・。
このままだと、1ヶ月で7GB超えちゃいそう・・・。
あと1週間とちょっと、どうなる?
当ブログを読んで頂きありがとうございます!
もし、少しでもあなたのお役に立てたなら・・・
「いいね!」を是非!お願いします!!